2018年04月30日
リンガーハット

この前から なんやろ
外食のお店選びの一番はじめに
リンガーハット!
って旦那
昨日も旦那の意見で ひらおやったとけ
なんか うさちゃん優しい❗
けど
餃子セット?
米が好きとよ
米が!
2018年04月30日
母の日のプレゼントに フラワーリースのワークショップ
ねぇ みんな~?
母の日のプレゼントの予定はお決まり?
今年は 頑張って 手作りしてみない?
インスタ映えな リース
もちろん 自分用に作ってもオッケー
大好きなママに プレゼントしちゃお~❤️
5月6日 日曜日
11時から 閉館1時間前まで
伊萬里まちなか一番館にて
随時受付します。

今回
2タイプ予定しています!
全面にお花を飾った 豪華なタイプ
こちら 2200円
ご予約をいただくと 200円オフです❤️

こちら
アシンメトリーに お花を飾ったシンプルタイプ( 〃▽〃)
1000円です❤️
ご予約いただくと
100円オフです❤️
簡単なラッピング付きですよ~❤️
今回のワークショップの売上は 材料費をのぞいて
伊万里インスタアート展の運営の一部にさせていただきます。
なので
#伊万里インスタアート展
と ハッシュタグつけて
その場で インスタ はじめ SNSに投稿していただくと
さらに 100円オフです❤️
インスタ映えな ワークショップ
ぜひ楽しみに来てくださいね~o(*⌒―⌒*)o
ご予約は こちらにメッセージいただくか
伊萬里まちなか一番館
伊萬里 まちなか一番館
〒848-0047 佐賀県伊万里市伊万里町甲358−1
0955-25-9802
https://g.co/kgs/J3sKSQ

お花はたくさん準備しています
是非ご予約くださいね~❤️
その日は
mariせんせぃのクラフトのお教室もあります
楽しみです❤️
母の日のプレゼントの予定はお決まり?
今年は 頑張って 手作りしてみない?
インスタ映えな リース
もちろん 自分用に作ってもオッケー
大好きなママに プレゼントしちゃお~❤️
5月6日 日曜日
11時から 閉館1時間前まで
伊萬里まちなか一番館にて
随時受付します。

今回
2タイプ予定しています!
全面にお花を飾った 豪華なタイプ
こちら 2200円
ご予約をいただくと 200円オフです❤️

こちら
アシンメトリーに お花を飾ったシンプルタイプ( 〃▽〃)
1000円です❤️
ご予約いただくと
100円オフです❤️
簡単なラッピング付きですよ~❤️
今回のワークショップの売上は 材料費をのぞいて
伊万里インスタアート展の運営の一部にさせていただきます。
なので
#伊万里インスタアート展
と ハッシュタグつけて
その場で インスタ はじめ SNSに投稿していただくと
さらに 100円オフです❤️
インスタ映えな ワークショップ
ぜひ楽しみに来てくださいね~o(*⌒―⌒*)o
ご予約は こちらにメッセージいただくか
伊萬里まちなか一番館
伊萬里 まちなか一番館
〒848-0047 佐賀県伊万里市伊万里町甲358−1
0955-25-9802
https://g.co/kgs/J3sKSQ

お花はたくさん準備しています
是非ご予約くださいね~❤️
その日は
mariせんせぃのクラフトのお教室もあります
楽しみです❤️
2018年04月29日
太平庵で お蕎麦

ちょっとお出かけ
混雑をさけて。
と思ったけど
どこも いっぱいね~

待ち時間は
酒蔵資料館見学ー
お腹いっぱいです(#^.^#)
さて
少し早い ママの日
ママ 元気かな?
2018年04月29日
利久窯さんで 詰め放題

昨日は
毎年恒例 有田陶器市
1日目の
うさちゃんのメインは
利久窯さんの 詰め放題!!!
毎回 もりもり~
うさぎ小屋の お店でレンタル用に詰めてます!
あと 少し 自分用に~❤️

全部洗うと
こんな感じ~( 〃▽〃)
全部で 41枚!!!
で!
2,000円!

今回
一番のお気に入りは このお椀~o(*⌒―⌒*)o
かわゆす~❤️

こんな感じで
いろいろ カラフルな物から
純和風な もの
茶碗蒸しの器や ふた付きの 器
ちょっと変わった形の器
たくさんたくさんあります。

詰め放題ばかりじゃ 申し訳ないので
大きめなお皿も お安く買いました~❤️

利久窯さん
伊万里方向からなら
ストレスフリー
佐世保からなら
国見を越え 西有田方向におりると
ストレスなく 行けると思います。
お店の道はさんだ前に駐車場が あるので
駐車場代もかからないで いいですよ~
詰め放題
楽しかった~❤️
2018年04月27日
現川焼 臥牛窯 有田陶器市でも買えます

久しぶりに 臥牛窯に行きました~❤️
三河内ではあるものの
毎年 有田陶器市に 出店される
うさちゃんの 大好きな窯元さんです(#^.^#)
とにかく 素敵なんです❤️
落ち着いた色合いだけど
口当たりもよく しっくり
こう見えて かなり丈夫なのです❗
うさぎさんの そば猪口は 本当にお気に入り~
日常使いをしています!
そんな 臥牛窯さんから
カジュアルラインが 新発売らしぃ!
先行御披露目されている窯元に ~❤️
詳しい事は こちら
あ~
素敵~
13代から14代に変わられ
新しい取り組み
うさちゃん 長角皿
欲しいわぁ~❤️
カレー皿も素敵~❤️
物欲煩悩MAXです!

カジュアルラインは
ぐっと我慢!
お買い得を一枚だけ 求めました
デコ寿司のせてみたいなぁ~
と ちょっとだけ 妄想~

何十年かぶりに 窯元を訪れましたが
うさママの話や 臥牛ママさまのお話もできて
なんだか ほんわかなりました~❤️
陶器市期間中は 割引になってますよ~❤️
是非 有田陶器市または 臥牛窯さんのショールームへ~