スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年07月31日

ブルームーン









ブルームーン






そがん



月に2回も 月夜やらなくてよかとけ。




  


Posted by うさたろう。 at 23:05Comments(0)日記

2015年07月31日

めんたい食べたい!







うさちゃん




どげんしてん




めんたいの食べたかったとです!



そいけど




辛みのいま一つ




柚子こしょうソースをプラスしたとよ~♪



今日は



昨日のカレーにいかをいれ(旦那用)



もやしの胡麻あえ (イデマン使用)



チキンソテー


ごどうふ


だし巻きたまご



素麺カボチャサラダ


つけもん など!




ぽんぽんパンパン!  


Posted by うさたろう。 at 21:06Comments(0)今日のうさ飯

2015年07月30日

ヒラメの刺身と恋するマロン






ひさしぶりに 刺身が食べたかったとです!










ヒラメ~



美味しかった~( 〃▽〃)



地味だけど



意外と手は かかってます!





作りおきの 漬け物が




楽チンのもとです!




今日の夏野菜カレー




あの!ブランドカボチャ




恋するマロン




O川内さんのおじちゃんのです!





贅沢やなぁ♪  


Posted by うさたろう。 at 21:04Comments(0)今日のうさ飯魚料理

2015年07月30日

やりいかたくさん






バタバタ帰りました!




営業に間に合いホッ‼




うさぎ小屋に帰ると




やりいかがたくさんありました~



特大から お買い得まで




うさちゃんの大好きな



鰹~




タタキ! タタキ! タタキ!




タタキ希望!






詰め放題もたくさんありましたよ~♪





では




うさぎ小屋でお待ちしております。m(__)m  


Posted by うさたろう。 at 14:17Comments(0)魚食普及委員会

2015年07月30日

吉岡徳仁展 トルネード







来ました!











トルネード











白の世界を感じるために



白のシャツ









私の中の なにかが




静かに揺さぶられます!



きっと



みんな ちがう受け取りかたで



この世界を 感じ



みんなの心に響く







吉岡徳仁展



トルネード




日曜日まで






そろそろ




帰らなきゃ~(ノ_<。)  


2015年07月29日

よかよか






ぶり




食べれなかった うさたろう











よかよか!




いろいろうまかった!  


Posted by うさたろう。 at 21:13Comments(0)今日のうさ飯魚料理

2015年07月29日

ぶりの刺身一人前200円






素麺のお湯すら 沸かしたくない貴方~










今日は 刺身で決まりね!  


Posted by うさたろう。 at 13:32Comments(0)魚食普及委員会

2015年07月28日

マツコと修造







今日も手抜きだよ~( 〃▽〃)





元気が欲しいうさちゃんは ゴーヤの味噌炒め




もちろん イデマンさんのみそだれ使用~( 〃▽〃)





なんで手抜きしたかと言うと~









いわしのリエット作ったけんさ~









ひらこさんの 差し入れの 豆腐~




めっちゃ旨い~





マツコと修造みたら




はようにゅう~  


Posted by うさたろう。 at 21:30Comments(1)今日のうさ飯魚料理

2015年07月28日

月夜前





月夜前




お魚そろいましたよ~♪




詰め放題もたくさん~


うさぎ小屋で お待ちしております。m(__)m  


Posted by うさたろう。 at 15:38Comments(0)魚食普及委員会

2015年07月28日

ネパールチャリティーのご報告




ご報告



おそくなり 申し訳ありませんm(__)m




ネパールチャリティー




先日



伊万里市を通じて 赤十字さんに託す事が出来ました。











伊万里まちなか一番館の 館長さんのおすすめで



伊万里市を通す事にしたのは



私だけではなく 市 内外のたくさんのブロガーさん 作家さん



伊万里にぎわいマルシェさん



伊万里まちなか一番館さん



お手伝いしてくれたメリさん





伊万里市 内外から 足を運んでくださった ブログや Facebookをみて来てくださった方々



たくさん



たくさんの皆様の気持ちを 伝えたかったからです。





人の心のあたたかさ



インターネットの繋がりだけで呼び掛けた 小さな私の気持ちをくんでくださり 雑貨を持って来てくださり ご自分のSNSでシェア拡散していただき ご購入 募金していただき





たくさんの愛を





形にする事が 出来ました。




本当に 本当に ありがとうございます。





皆様の愛が




ネパールで お役にたてる事を信じて




復興を祈ろうと思います。




ありがとうございました。m(__)m